【失敗しないために】開業するまでに抑えておく4つのポイント【段取り八分】

おはようございます。飲食向上委員会です。飲食店経営者と働く人たちを物心ともに豊かにすることをコンセプトにし、情報発信・ビジネスマッチング・コンサルティング活動をしています。

飲食向上委員会のコンセプトはこちら

廃業率70%とも80%とも言われる飲食店開業を失敗しないために必要なことはどんなことでしょうか?今回は成功に必要な4つのポイントについて解説していきたいと思います。

飲食店開業を成功に導くフォーピース

飲食店成功のために4つの要素が必要です。それは・・・

  • 信頼できるビジネスパートナー
  • 優良な物件
  • 安心できる資金
  • 魅力のあるコンセプト(事業計画)

これはいわゆる4つの経営資源と呼ばれるものと関連しています。
経営資源とは現代では一般的に「ヒト・モノ・カネ・情報」の4つと言われています。

  • ヒト=ビジネスパートナー
  • モノ=物件
  • カネ=資金
  • 情報=コンセプト

に照らし合わされます。これらが充実していればいるほど成功の確率が高くなります。

それでは、具体的にはそれぞれがどのような状態になっていれば良いのかみていきましょう。

成功へ導くフォーピースの具体的な例

1.信頼できるビジネスパートナー

ビジネスパートナーとして必要なのは以下のような人たちです。

何でも相談できるメンター

日本語で言えば「師匠」に当たる方です。実際に自分で商売を始めると雇われていたときには気づかなかった思いもよらぬ問題が発生することがあります。そんなときに相談できる、その道の成功者の方がいるのといないのでは大きな違いがあります。

メンターとする人は自分の過去の勤務先の上司や取引先の方などの場合もありますし、ビジネスを教えてもらった先生やFCのフランチャイザーなども当てはまります。

また、コンサルタントやコーチと契約を結んでアドバイスを受けるという方法もあります。

このメンターはいなくても日々の業務には「困らない」のでおかない人もいますが、本当に成功したいなら必ず見つけておきましょう。

いざというときに役立つ専門家

ビジネスを自分で行うということは、法律や専門知識を必要とする多くの課題をクリアしないといけません。そのために税理士・社労士・弁護士などいわゆる士業の方たちとのパイプを構築することが重要です。確定申告などはもちろん自分でやることも可能ですが、サラリーマンで得た収入より多くを稼ぎたいと思っているなら、しっかりと専門家と契約を結ぶことが望ましいです。

また、彼らは多くの経営者との繋がりを持っているので、専門分野の依頼以外にも多くのノウハウを持っている方たちも多くいます。

信頼できる取引先

飲食業を始めるための取引先は星の数ほどあり、コストだけを考えれば食材は自分で仕入れて、合い見積もりをとって一番安い業者に依頼するという方法でもビジネスを立ち上げることは可能です。しかし、多様な業者を見極める力はかなり高度な能力です。起業をする前になるべく多くの厨房機器業者・仕入業者・修理メンテナンス業者などとあらかじめ繋がりを持っておきましょう。信頼できる取引先があることではじめて本業に専念できます。特に生鮮食材は仕入先によって商品力が大きく変わってくる可能性があります。

2.優良な物件

昔から地の利を重要視されていて、実店舗で営業する限り、立地は大きく差をわけます。ただこれは相当な経験を積まないと目利きができるものではありません。

周辺の状況、通行量、最後に紹介するコンセプトとの関わりなどを総合的に見て判断をするのですが、そんなに豊富に同条件の物件があるわけではないので運とタイミングに左右されることも多くあります。一つ言えることは専門家の一人として信頼できる不動産業者と繋がっていることが重要でしょう。

おすすめのパートナー

■クルー株式会社

不安がいっぱいな新規開業について出店計画の策定から、テナント確保、内装デザイン、出店までトータルサポート!オールインワンでお任せできるので出店コストも大幅に減らすことができます。

3.安心できる資金

最終的に事業が失敗に終わるということは「資金がつきた」ということを指します。逆に言えば資金さえ潤沢にあれば、事業は継続が可能となります。安心できるために必要な資金は「半年間は収入ゼロ」でも耐えれる額と言われています。小規模は飲食店でスタートしたとするなら300万位でしょうか?

また、必要に応じて金融機関から借入をすることは必要ですが、全資金の50%は自己資金で賄う必要でしょう。

必要資金を貯めておくことも必要ですが、極力小さなお店でスタートして初期投資額やランニングコストを抑えるという考えも重要です。

初期投資少なくビジネスを始めるなら間借りという方法もおすすめです。

間借りについてのリンク

■シェアレストラン

吉野家HDが運営する間借りマッチングサイト。好立地の物件多数あります。

https://share-restaurant.biz/

■店タク

利用料無料の間借り・シェア・店先借りのマッチングサイト

https://ten-taku.com/

4.コンセプト

繁盛と廃業の2つの運命を分けるのは「コンセプト」にかかっています。

コンセプトはいくら書面上で整っても意味がありません。

そのコンセプトからお店のウリを明確に作り出して、店舗設計・商品開発・販売戦略をバランスよく組み合わせることで「顧客」にスムーズに受け入れらるお店にしていく必要があります。(つい最近もブランド豚のとんかつ店が黄色いテントの看板で出店しましたが、単価2000円オーバーのブランド豚と大衆価格をイメージされる黄色いテントとのバランスの悪さで集客に苦戦しているのは見かけました。)

信頼できる人から客観的な意見を聞きながら、専門家に委託してお店作りをしていきましょう。

飲食向上委員会の相談フォーム

飲食向上委員会では事業プラン作成やコンセプト設計などの無料相談を受け付けています。まずは相談フォームからお気軽にお問合せください。

まとめ

いかがだったでしょうか。

開業するにあたって失敗しない為に必要な4つのポイント

  • ビジネスパートナー
  • 物件
  • 資金
  • コンセプト(事業計画)

をしっかり押さえて、あなたのビジネスを成功へと導いてください。

最後までお読み頂きありがとうございました。今日もあなたのお店がたくさんの顧客で賑わいますように!

飲食向上委員会では毎週月曜日に無料メルマガを発行しています。売上アップ・人材・商品開発・仕入などあなたのお店に役立つ情報が満載です。

飲食店経営に役立つ情報満載の無料メルマガ登録はこちらから